top of page
検索
2021年10月22日
鹿児島市内にある数学カフェ?気になるよね~。
数学を担当しているNです。先日、ワクチンの2回目を打って一週間以上経過し、コロナも落ち着き、中学校の中間テストも終わったこともあり。鹿児島まで一泊二日で旅行に行ってきました。九州新幹線を乗ったことがなかったので、今回は新幹線を使っての旅行です。...
2021年10月16日
定期考査の英作文で心がけること
英語・社会担当のAです。 中間テストの結果が返ってきましたが、英語は、得意の生徒と不得意の生徒の点数差が大きかったです。 今年から英語のテストは、英作文の割合が増えています。点数があまりとれていない生徒に共通しているのが、自由英作文でかなりの点を落としていることです。英作文...
2021年10月2日
四字熟語やことわざ等(語彙)は、いつどうやって知るのか?
私は、国語と理科を教えていますが、過去に問題で カメは日本では長寿を象徴するめでたい生きものの一つ について 『【 P 】は【 Q 】年、 カメは【 R 】年』という言葉がある。 【 P 】に入る生物名を、片仮名二字で考えて書け。...
bottom of page